鍵盤でリハビリ

片麻痺でリハビリ中です。手はピアノをさわるのが一番のリハビリ。

塵とか埃とか

こんにちは。

 

寒さ、強風、緊張に負けずに競技をしている選手を見ていると、「教室のピアノは鍵盤が重い…」なんて言い訳をしている自分は塵芥みたいなものだと感じます。

 

塵芥なりに今日も練習しました。4月の本番まで毎日鍵盤に触れるでしょうか。体調を崩して入院なんてことだけは避けなくてはなりませんし、転倒で手を怪我したらもう笑うしかない。

 

正しい練習方法が決まっていれば良いのだけど、私の指のことは私にしかわかりません。ブランクがある上に軽く麻痺してるし。ピアノの先生、リハビリの先生の話を聞きながらやってみるしかない。難しいなぁ。

 

連休は少し多めに歩いたので足がとても疲れています。以前に比べれば持久力も筋力もついてきた気がするのですが、気のせいなのかもしれません。

 

なにごとも急には向上しませんね。

 

 

 

フィギュアスケートと音楽

こんにちは。

 

昔のフィギュアスケートでは音楽はただのBGMなのか、リズムとステップが全然合っていなくて気持ち悪く感じたものです。

 

競技中、選手にどの程度音楽が聴こえているのかは知りませんが、今はトップの選手ほどよく音を拾っているように見える演技で気持ちが良いです。

 

会場によって音の聴こえ方が違いそうですから、経過時間で合わせているのでしょうか。

 

音で合わせると、ノリの良いプログラムでありがちな観客の手拍子もただの邪魔、むしろ妨害行為となりそうなので、経過時間メインなのかもしれませんね。

 

今日はクラビノーバの練習はきっちり1時間。諦め気味だった箇所を繰返し練習しました。

 

まだまだ身体に染みついていない気がします。諦めずに練習します。

 

 

 

 

 

 

 

余白とか余力とか

こんにちは。

 

刑事もののドラマを見ていると「闇サイトって何?どこにあるの?」と思います。大体画面は暗くて書体もホラーな感じ。あれは何なんだろう?

 

さて、ショパンソナタについて先週は師匠とK先生から相次いでたくさんの指摘をいただきました。弾けてきたから言ってもらえるのですが。

 

技術的に全く余裕がないフレーズだったりすると、少しニュアンスを変えてみるだけでいきなり崩壊します。一旦全然弾けなくなったり。実力以上の曲を弾くのはこんな時に大変です。もう少し余白と余力とを持ちたいです。

 

これがイタリア協奏曲なら「あーなるほど!」とすぐになおせるのに。

 

ひとまず、むきになってひたすら弾いてみます。

 

リストの献呈は譜読みしました。意外と楽でした。時々気分転換に練習しようと思います。

 

 

 

ミーハー

こんにちは。

 

実際の仕事を想定したトレーニングをしてきました。これから毎週通います。同じ2時間でも楽譜の音符を追うより、机に向かって書き物や計算をする方が疲れます。

 

オリンピックは既に一部競技が始まっていますね。正直4年に1度しか見ないスポーツも多く、それでもしっかり楽しむミーハーです。

 

ショパンは内声も出す練習をしたら旋律が引き立たなくなっています。でもできるだけ内声も効かせたいので、頑張ります。

 

第2主題は技術的に難しくないのにうまくいかず、練習方法もわからなくて悩んでいます。意識しながら繰返し弾くしかないのかな。

 

今週末はピアノを弾きに行きません。本番までにあと何回ピアノで練習できるのかと考えると恐ろしくなります。

 

 

 

 

 

 

 

弱点だらけ

こんにちは。

 

TV番組に飽きてYouTubeばかり見ていますが、オリンピックが始まればTVに首ったけになりそうです。スポーツ観戦は大好きで楽しみです。

 

今日はK先生のレッスンでした。

 

ショパンはまた録音しなから弾いて、結果、意気消沈…。少し弾けるようになったつもりでいたけどまだ全然だと思い知らされました。

 

言い訳をすると、教室のピアノは鍵盤が重い。でも師匠宅のピアノと教室のピアノで違う弱点が浮き彫りになるので、面白いです。そう、まだ弱点だらけです。

 

これから録音を聴いてさらに落ち込む予定ですが、今回は気持ちが切れていないので、張り切って練習します。

 

バッハは上々。さらに良く弾くためのアドバイスをいただいたので、試みます。


f:id:okuokusama:20180208174710j:image

 

YouTubeを見ていて気になったリストの献呈を買ってしまいました。途中から難しそうですが、暇なときに譜読みしてみます。

 

 

 

指がたりない

こんにちは。

 

昨日大学病院の主治医に「顔が少しぽっちゃりしたかな?俺もなんだけどさ」と言われて気にしています。確かに最近顔がぽちゃぽちゃしているんです。加齢による弛みもあるのかしら。色々気を付けたいです。

 



f:id:okuokusama:20180207165945j:image

 

やっとスキタイ組曲「アラとロリー」を聴きました。N響との演奏より荒々しくて「らしい」感じ。このCDの録音の方が断然好きです。

 

曲ができた当時はストラヴィンスキーの春祭の二番煎じなどという酷評もあったそうです。そうは感じませんでしたが、これがバレエ音楽だというのは少し不思議です。

 

今日はバッハとショパン、バランス良く練習できました。イタリア協奏曲は2楽章も譜読みしてみました。これまた弾きづらくて。バッハ好きな人を尊敬します。

 

私、バッハは音を覚えられても指が覚えてくれません。1楽章も音は覚えましたが、楽譜無しで弾くと「指が足りない!」なんてことになります。

 

やっぱり苦手なのかな。バッハ。

 

 

 

 

 

 

内声も大切に

こんにちは。

 

今日は疲れる大学病院でした。帰って休んで少し弾きましたがもう断念。

 

日曜に師匠から山ほどの示唆をいただき、練習箇所はたくさんあるのに。

 

どうも小指を鍛えることばかり考えていたら内声を疎かにしていたみたいです。要するにどの指も弱いというか、単純に下手っぴなのです。練習あるのみですね。

 

それで調子に乗って弾きすぎるとまた嫌になったり。毎日難しいです。